質問「ホームページを作る時、何から始めると良いですか?」
![](https://writingofficefanup.biz/wp-content/uploads/2019/02/DSC_0108-1.jpg)
こんにちは。薬機法セールスライター宮腰早苗です。
今朝、Facebookを見ていたら、こんな投稿が上がってきました。
![facebook投稿](https://writingofficefanup.biz/wp-content/uploads/2019/02/d7be4efda9afa2b9ea217967831f9c81.png)
![](https://writingofficefanup.biz/wp-content/uploads/2019/02/a89981bf002fc884264a544da639713f.png)
5年前もホームページを作っていたんですね。
![](https://writingofficefanup.biz/wp-content/uploads/2019/02/DSC_0108-1.jpg)
そうなんです。
5年前は、整体師さんのホームページを作っていて、それが薬機法に対応するきっかけとなっています。
![](https://writingofficefanup.biz/wp-content/uploads/2019/02/e44a8a11937e250a631858095886cd53.png)
今、ホームページもいろんな方法で作れるじゃないですか。Wordpressとか、ペライチとかWixとか…
どれがいいんですかね?
![](https://writingofficefanup.biz/wp-content/uploads/2019/02/DSC_0108-1.jpg)
簡単にホームページを作るツールが増えてきたので、「ホームページを作るなら何がいいか」というご質問も多いんですけど、その前にコレを考えてほしいです。
![](https://writingofficefanup.biz/wp-content/uploads/2019/02/509e582d2a432ba9b769b83c17567bc2.png)
何ですか?
![](https://writingofficefanup.biz/wp-content/uploads/2019/02/DSC_0108-1.jpg)
詳しくは動画でお話ししました。3分7秒で見れますよ。
ブログ著者
宮腰早苗
みやこし さなえ
ライティングオフィス ファンアップ 代表
良い人材と良い仕事の出会いをサポートします
採用サイトの作成、LP、動画の作成、セミナー講師。
大手人材派遣会社在職中、求人広告ライターと営業を兼務し、目標の2割しか達成できず、クビ寸前になる。
そこで、企業も労働者も幸せになる働き方を提案し、90日でトップセールスに。その提案は、現在も多くの企業様に支持されている。
![Profile Picture](https://writingofficefanup.biz/wp-content/uploads/2018/07/received_1944534289127427.jpg)