2019年6月11日ライティング宮腰 早苗信頼される営業マンの伝え方営業においてお客様に信頼されることはとても大切です。お客様に信頼されることで売上も上がりそうですしね。 その信頼感をお客様に与えるにはどうしたら良いのか。動画でお話ししました。
2019年6月10日ライティング宮腰 早苗集客の時に伝えたい購入後のイメージ私たちはなぜモノを買うのでしょうか。理由はいくつか挙げられますが、一言で言えば「より良い生活を送るため」になると思います。それでは、商品をオススメする時に、商品購入後の生活のイメージがつくような説明はできていますか?動画で詳しく解説しました。
2019年6月9日ライティング宮腰 早苗同じキャッチコピーで集客に真逆の反応セールスライターやコンサルタントに仕事を依頼すると「やってみないとわかりません」と言われることが多くないですか?依頼する側としては「やってみないとわからないものにお金を払うのは…」と思うかもしれませんが、「やってみないとわからない」と言う理由の1つは、こんな理由もあるんです。
2019年6月8日ライティング宮腰 早苗【動画】コピーライティングに潜むリスク集客がうまくいかないと、広告やチラシ、ホームページの見直しをすることが多いと思います。しかし、キャッチコピーやデザインなど、広告だけでなんとかしようとしてしまうと、思わぬ落とし穴があるというお話です。
2019年6月7日ライティング宮腰 早苗キャッチコピーが良ければ、広告で集客はできるのか?集客がうまくいかないと、広告やチラシ、ホームページの見直しをすることが多いと思います。しかし、キャッチコピーやデザインなど、広告だけでなんとかしようとしてしまうと、思わぬ落とし穴があるというお話です。
2019年6月6日ライティング宮腰 早苗【動画】売上を上げたい時にお客様に伝えること1営業をしていると、商品の良さをお客様に力説したくなりますが、自分目線で話したのでは、お客様に商品の良さを理解してもらうのは難しいです。 商品の良さも、お客様の視点で伝えると、売上に繋がりやすいというお話です。 YouTubeチャンネル登録はこちら→http://bit.ly/sanatube ホームページはこちら→https://writingofficefanup.biz/
2019年6月5日ライティング宮腰 早苗【動画】そのメモで思い出せますか?メモ、しっかり活用できてますか?話を聞けていないと、メモを取るのも難しいです。 YouTubeチャンネル登録はこちら→http://bit.ly/sanatube ホームページはこちら→https://writingofficefanup.biz/
2019年6月4日動画宮腰 早苗【動画】お客様や部下・後輩に気持ちよく行動してもらうコツ行動して欲しいのに動いてくれない部下・後輩やお客様を動かす方法です。 チャンネル登録はこちら→bit.ly/sanatube ホームページはこちら→https://writingofficefanup.biz/
2019年6月3日動画宮腰 早苗【動画】営業に必要なのは話す力より聴く力営業やセールスは話す力より聴く力が大事なんです。その理由を動画でお話ししました。 チャンネル登録はこちら→https://www.youtube.com/channel/UCpfk0QysCdycPhfEntdIO8Q ホームページはこちら→https://writingofficefanup.biz/
2019年6月2日ライティング宮腰 早苗【動画】言いたいことをうまく伝えるポイント「言いたいことをうまく伝えられない」「何が言いたいのかわからないと言われる」ツライですね。そんな方に意識してほしいポイントを動画で解説しました。