2019年7月5日動画宮腰 早苗売上アップにつながるセールストークのコツ以前「名刺交換で仕事を取る人の名刺には何が書いてあるのか」の講座を受講された方から、「でも、名刺交換で仕事を取る時って、大事なのは名刺だけじゃないですよね?きっとセールストークも工夫されていますよね?」と言われました。実は、その通りです。 ということで、今日はセールストークについて動画で解説しました。
2019年7月4日動画宮腰 早苗欲しい人材が応募する採用ページの作り方求人に応募があったと喜んでみたら、ちょっと希望の人とは違った…そんなお悩みを抱く企業様も多いです。 どうしたら希望の人材と応募者をマッチさせることができるのか、動画でお話ししました。
2019年7月3日ビジネスのヒント宮腰 早苗営業は見た目が大切(持ち物編)ここ最近お伝えしてきた「新規のお客様をあなたのお店のファンにする14のヒント」。今日が最終回になりました。今日はまとめとして「新規のお客様があなたのお店のファンになる」最も大切なことをお話ししました。
2019年7月2日ビジネスのヒント宮腰 早苗新規のお客様をあなたのお店のファンにする最も大切なことここ最近お伝えしてきた「新規のお客様をあなたのお店のファンにする14のヒント」。今日が最終回になりました。今日はまとめとして「新規のお客様があなたのお店のファンになる」最も大切なことをお話ししました。
2019年7月1日ビジネスのヒント宮腰 早苗失敗が不安な時の対処法やればいいのはわかっているけれど、失敗した時のことを考えると不安で動けない…そんなことはありませんか? 失敗が不安で動けない時の対処法を動画で説明しました。
2019年6月28日ビジネスのヒント宮腰 早苗笑顔が伝わる『声』って知っていますか?私がコールセンターでオペレータをしていたときによく言われた言葉が「笑顔が伝わる声」です。 声から笑顔が伝わると何が良いのか、動画でお話ししました。
2019年6月27日ビジネスのヒント宮腰 早苗信頼感の要素とは?信頼感を与えると言いますが、その信頼感はどこから生まれるものなのでしょうか。 私が派遣会社で人材紹介の営業をしていた時、信頼獲得のために心がけていたことをお話ししました。
2019年6月27日ライティング宮腰 早苗キャッチコピーの賞味期限キャッチコピーに賞味期限があると聞いて驚かれるでしょうか。チラシやパンフレットなどの紙媒体ではあまりないことですが、Web広告ではよくある話です。 ではキャッチコピーの賞味期限はいつなのか…を書きました。
2019年6月26日ビジネスツール宮腰 早苗ホームページを作る前に決めておきたい3つのこと最近、ホームページに関するご質問をよくいただきます。 ホームページを作ることは、インターネット上に店舗を持つことと同じです。完成して終わりではなく、そこから育てていく必要があるのがホームページです。 ホームページを作る前に決めておきたい3つのことについてお話ししました。