2019年11月15日採用・求人宮腰 早苗天職はもたらされるもの?今の仕事は好きですか?と聞かれたら、ハイ!と答えられる人はどのくらいいるでしょう? 天職を探している人もいると思うのですが、天職はご縁でもたらされるものなのかもしれない…というお話です。
2019年11月13日採用・求人宮腰 早苗理想の人材採用は社会貢献になるいい人を採用したい…これはどこの企業さんでも同じですが、仕事を探している人も、自分に合った仕事に就きたいと思っているのです。 仕事と働く人が相思相愛になれる…これは社会貢献の1つでもあるのです。
2019年11月12日採用・求人宮腰 早苗応募は来るけど採用したい人ではないという悩み人手不足の中、理想の人材に応募してもらうのは難しい場合もあります。 1300件の求人広告を書いてきた経験を元に、理想の人材に応募してもらえる求人情報の書き方セミナーを開催します。
2019年10月29日採用・求人宮腰 早苗採用したい人材に応募してもらえる求人情報の書き方11月29日(金)に1300件以上の求人情報を書いたライターから学ぶ「理想の人材に応募される求人情報の書き方講座」を開催します。お申し込みページを現在作成中ですので、興味のある方は日程だけ空けておいてください。
2019年10月24日採用・求人宮腰 早苗富山県での実践例を紹介!長期戦力として 活躍する社員の採用と 定着に向けた講習会富山県での実践例を紹介!長期戦力として 活躍する社員の採用と 定着に向けた講習会を開催しました。 感じたことは、どこの企業様も、欲しい人材層が重なるということです。 働ける人材の数は多くはないので、どうしても採用したい企業様は、早めの対策をお勧めします。
2019年10月14日ビジネスのヒント宮腰 早苗カスタム投稿を使い、お客様の声をメニューやトップページできれいに表示する方法これまでお客様の声を、投稿のカテゴリーで作っていたのですが、どうしても『ブログ』の見出しが出てしまうので、カスタム投稿に変更しました。 カスタム投稿に変更することで、『ブログ』の見出しが出なくなり、パンくずリストもしっかり出て、いい感じになりました。 投稿とカスタム投稿の違いがわからない方にも、良い事例かもしれませんので、ご覧ください。
2019年10月13日ビジネスのヒント宮腰 早苗何を買うか以上に、誰から買うかの時代がきているFacebookを見ていたら、2年前の思い出投稿が出てきました。改めて、なぜ生活必需品でもない、文章を書くという仕事に、ご依頼をいただいているのか、考えてみました。
2019年10月12日代表の日記宮腰 早苗ホームページにCTA付きの動画が入りました昨日、半日ほどかけてサイトのデザインを変えました。全体的にスッキリとしたデザインになり、CTAがついた動画入り、とても満足しています。
2019年10月9日ビジネスのヒント宮腰 早苗300記事のブログを書いてわかった、その道のプロとして見られながらGoogle検索から新しい訪問者を増やす方法「ブログやホームページから集客に繋げたい」これは誰もが思うことだと思いますが、私自身が、実際に300記事を書いて見て、ブログやホームページを集客につなげるには、2つのポイントがあるなと感じたので、まとめました。2019年11月には、集客につながるブログを書くコツをお伝えするセミナーも開催します。
2019年10月7日代表の日記宮腰 早苗【参加レポ】共感される文章で、集客や売り上げに繋げる方法10月3日、4日と、エンパシーライティングマスター講座に参加してきました。内容とできたことをレポートにまとめました。